2015年 09月 03日
![]() 苫小牧市の片側4車線道路 8月20日 京極ふきだし公園 ![]() 朝モヤの中の羊蹄山 ![]() 爽やかな朝🎵 皆さんオハヨーございます❗ 寝起きの頃は気温が15度! あと残念ながら羊蹄山の山頂は雲がかかり見えません。 これから暖かくなる気配。 安全運転で次の目的地へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊したキャンプ場の近くに湧水の出るところあり。 そこで水を頂いて、200km先の目的地に向かいます。 大自然の中から、道の途中で街を通過するとホッとします。 昼食は、野獣の直感wで入った店が大当たり! この旅一番の美味しさ! え?函館ではかなりイイモン食ったよね? まあ、それを1ランク上の美味しさと言っても過言では無いでしょう。 北海道グルメツアーレポートでした❗(笑) — 場所: てっ平 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日曜日の足寄で行われるVWイベント、バグライドパティーに合わせて、少しずつ東に向かってます。 今日のキャンプ場は、急遽決めた場所。平取町には、びらとり和牛とトマトが名産との事で、ぜひグルメ旅行?なら逃せぬと、この地でキャンプする事にしました。 このキャンプ場に併設した温泉施設内のレストランで名産がいただけるとの事で、今晩は、自炊は止めて、レストランで上げ膳据え膳を決め込みました。 そしたら、このレストランの石窯で焼くピザも負けずに劣らず激ウマ! 野性のカンで店をチョイスしているのですが、まずハズレなしってゆーか、美味しさのレベル高すぎだぞ北海道!(笑) — 場所: 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場 8月21日 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場 ![]() ![]() ![]() ![]() 爽やかな朝。 この旅、2回目の快晴の朝を迎えました。 今日一日、海岸線をひたすら走ります🎵 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() えりも岬には20数年来に訪れました。 地形的にそこを敢えて目指さないとまずは寄らないところ。 但し、岬巡りを旅の目的にしてるバイカー達は多くいます。 あとアザラシが日本一生息しているらしく、約400頭ほどいるそうです。 双眼鏡で眺めていると、どっかのむさ苦しい浅黒くデブってるオヤジ達みたいなアザラシが波にたわむれる様子が見えました(笑) 昼食は、土産物屋に併設してる食堂で頂きました。 なんとミシュランですよ!手書きでミ・シ・ュ・ラ・ン! (笑) バカにしたもんじゃなく、海藻のダシが効いた塩ラーメンで旨いんです!メンは平凡ですが(笑) ウニのミニ丼付きと、海産物のレベルも高く、比較的安価。 ああ、今日もグルメレポートになりました(笑) ー場所:えりも岬 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今晩は、えりも岬から8kmほど離れたキャンプ場で宿泊です。 歩いて3分ぐらいの所にこじんまりとしながらも温泉があるし、人っけの無い大自然の中の雰囲気がとても良いところです。 そんな地のはて感が強いところは、バイカーが好きなところ。 このキャンプ場には、多数のバイカーが集まっていました。 ただビックリした事が、彼らの年齢層が高いこと! 下は40代後半、上は60過ぎ。 まさに、80年代のバイクブームの残党たちでした。 全体の9割はそんな年齢層。 頭が薄くて光ってまぶしい❗(笑) ましては、夏休みシーズンを過ぎてここにいる方は、6割ぐらいは、家庭と社会からドロップアウトされたならず者達と見た(笑) 今晩は、B級グルメの真骨頂、焼きそば。 そろそろ頂きます! — 場所: 百人浜オートキャンプ場 後編につづく
by VWOCN
| 2015-09-03 15:14
| プライベート・イベント
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 クラブの行動理念及び会則 クラブイベント メジャーイベント ノルタルジック・イベント プライベート・イベント Rare to Rare メンバーコラム メンバーVW紹介 ホリディメンテナンス Nosutalgia・VWOCN BBS特選集・「ジジィ放談」 VWOCN・Friends For Sale News Q&A 年間スケジュール etcアルバム Media Pickup 未分類 外部リンク
以前の記事
2018年 03月 2017年 01月 2016年 03月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 05月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2010年 05月 2001年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||